今回は、BOSSのギターベース兼用ヘッドホンアンプKATANA:GOを紹介していきたいと思います。
発売開始をしてあまりの人気に即売り切れそして即販売終了になってしまったかなりレアな製品ですが今年の12月に数量限定で再販が決定され再販されたと同時にすぐに売り切れになった製品です。
私も狙っていたのですが、あまりの売れ行きに狙っていたお店では購入することができませんでした。
残念だったなぁとあきらめていた所、サウンドハウスでまだ在庫が残っており、運良く購入することが出来ました。
私が購入した後に、すぐに売り切れていて販売終了となっていました。
再入荷は未定となっていますが、人気のある商品なので再販される可能性は高いのではないのかと思われます。
この製品の特長ですが、ギターとベース両方で使用する事が出来、エフェクター機能も内蔵しておりさらにチューナー機能も搭載しています。
つまりこれ一つでギターの練習には事足りてしまいます。
またアンドロイドやiosなどのアプリでエフェクターの細かな設定もでき、好きな音楽を流しながらギターを弾くことも可能です。
音質もBOSSの製品等いう事もあり、かなりいいです。

商品紹介
外箱の画像です。
裏面の画像です。
横側の画像です。
ふたを開けるとこのように収納されていました。
付属品には、取扱説明書などがありました。
本体と付属品のUSBタイプCケーブルです。
本体の画像です。
本体についてある大きな丸いダイヤルは音量調整ボタンです。
横から見た画像です。
一番左のチューナーボタンを押し込むとチューナー機能が起動します。
その為、別途クリップチューナーなどを使わなくてもいいのでとても楽でいいですね。
こちら側は、電源のオンオフボタンやBluetoothボタンなどが付いています。
こんな感じに折りたたむ事も出来ます。
充電中の画像です。
ブルートゥースボタンを押したまま電源を入れるとギターモードとベースモードを選択する事が出来ます。
左がギターモードで、右がベースモードです。
TUNER:PUSHボタンを+と-方向に倒すとベースモードとギターモードを選ぶことができます。
選び終えたらボタンを押して電源を落として再起動すれば選択したモードが使用できます。
A,B,Cのサイドボタンを押すことでギターの音を変更する事が出来ます。
また、専用のアプリを使えば細かな音の設定も出来てしまいます。
使用してみての感想
使用してみてですが、さすがはBOSSという感じで音質面はかなりいい音が出ていました。
唯一の難点としては在庫不足で商品が手に入りずらいと言う所ですが、最近はリニューアルしてまた再販がされたと言う事もあって簡単に手に入るようになりました。
リニューアルした点も真ん中のボリュームノブがなくなった位で音質などは以前のままと言う事もあってこの商品の完成度の高さもよくわかると思います。
以前は転売で40000円などで販売されていましたが、今では正規の値段で購入できるので非常にありがたいなと言わんばかりです。
コメント